福祉実践ポータルに戻る
東社協トップページ
本サイトについて
【災害に強い福祉とは…?】実践事例から見えてきたものは…?
災害時要配慮者支援に関する調査等結果が見られます。
毎年発刊している事例をまとめたブックレットが購入できます。
「災害時要配慮者を支えた人たちのことば」
スペシャルムービーが見られます
災害時要配慮者支援に関する新着記事
掲載日:2017年11月30日
(社福)福島県社会福祉協議会 福祉サービス支援課
福島における福祉施設の被災と支援
掲載日:2017年11月30日
相馬市立相馬愛育園
児童養護施設における子どもたちの震災
掲載日:2017年11月30日
(社福)大熊町社会福祉協議会 大熊町民生児童委員協議会
避難生活に心強い民生児童委員
掲載日:2017年11月29日
福島県保育協議会
外遊びのできない福島の保育所
掲載日:2017年11月29日
大田区立うめのき園
区と福祉避難所設置の協定を締結
掲載日:2017年11月23日
専門職6団体による相談支援専門職チーム
効果的にニーズを掘り起こし、支援につなぐ専門職の連携
21 / 22
« 先頭
«
...
10
...
18
19
20
21
22
»
Tweet
事例検索
災害事例絞り込み検索
フリーワード
災害種類
地震・津波
風水害
雪害
火山
その他
支援対象
高齢者
障害者
子ども
女性
外国人
その他
主体
施設
行政
NPO・当事者団体
社協
民生委員
大学
職能団体
地域包括支援センター
特別支援学校
その他