発表の様子
あらまし
- 東京都地域公益活動推進協議会(以下、「推進協」)では、平成28年9月の設立以来、(1)各社会福祉法人、(2)地域(区市町村域)、(3)広域(東京都全域)の3つの層で「地域における公益的な取組」を推進しています。
この10月に、2回にわたり「令和元年度 東京都地域公益活動推進協議会 実践発表会」が開催されました。
「各社会福祉法人」による取組み発表
10月2日(水)には「(1)各社会福祉法人」の取組み発表が行われました。
推進協会長の品川卓正さんから「東京都内の多くの社会福祉法人が行うさまざまな取組みは、十分に知られているとは言い難い。この発表会を、まずは関係者が取組みを共有し、今後に活かすための場とするとともに、広く社会にも知っていただく場としたい」との開会の挨拶で始まりました。
この日は計9法人から実践発表がありました。コメンテーターを務めた東京都立大学名誉教授の小林良二さんからは「各法人が民生委員や社協とつながることで、アイデアが生まれて、地域が動き出している。どの法人からの発表も、そのことが『見える化』された素晴らしい実践発表だった」とまとめの言葉がありました。
発表法人名 | 発表テーマ |
多摩養育園 | 就労訓練事業(輝いた人生への応援) |
マザアズ | 若年性認知症の就労の可能性 |
多摩同胞会 | 安心して豊かなシニアライフを過ごしていただくために
~緑苑・安心シニア塾7年間の軌跡と役割 |
にじの会 | 【特別賞受賞】
高齢者買物送迎支援事業「買い物ツアーかわせみ」 |
東京聖労院 | 3つの社会福祉法人の共同運営による地域公益活動
~桐ヶ丘サロンあかしやの取り組み その後について~ |
至誠学舎立川 | 児童虐待防止推進月間事業「0歳からの親子コンサート」 |
大洋社 | おおた「子ども民生委員」の取組み |
大三島育徳会 | 要保護児童の居場所づくり「コージープレイス」 |
賛育会 | 子どもの居場所づくり「にこにこ清風食堂」の活動を通じて |
「区市町村ネットワークや複数法人の連携」による取組みの実践発表会
続く10月15日(火)には、「(2)区市町村ネットワークや複数法人の連携」による取組みの実践発表会が開催されました。区市町村ネットワークの取組みとして、フードドライブの実施、地域に貸し出せる物品や会議室など各施設の資源の情報を集約した冊子の発行、子ども食堂の開催や学習支援の実施、福祉人材確保のための合同面接会の実施等が報告されました。
ここでもコメンテーターを務めた小林さんから「複数の社会福祉法人が、できることをそれぞれに持ち寄って、地域ネットワークを基盤として連携し、地域や住民に貢献している。運営や企画をするのは大変なことだが、取組みを地域に広げることや、『見せる化』することなど、ネットワークだからこそできることがある。今日の発表からも、さまざまな取組みと広がりを見ることができた。今後も地域とタイアップして、地域に根差した活動をしていただきたい」との総括がありました。
発表者名 | 発表テーマ |
板橋区社会福祉法人施設等連絡会 | オール板橋の取組み |
足立区社会福祉法人連絡会 | 「気軽」に参画できる仕組みづくり~主体性をはぐくむ取組み第一弾~ |
大田区社会福祉法人協議会 | 大田区社会福祉法人協議会立上げから4年
~おおた福祉ネットを活用した子どもの長期休暇応援プロジェクトの実施~ |
立川市社会福祉法人地域貢献活動推進ネットワーク | 立川市社会福祉法人地域貢献活動推進ネットワーク
~市内の圏域ごとのニーズに取り組む~ |
清瀬市社会福祉法人社会貢献事業協議会 | つながることで地域が変わる |
稲城市社会福祉法人連絡協議会 | 子どもの居場所「くれば!」
―社会福祉法人が共同で実施する地域公益活動- |
西東京市社会福祉法人連絡会 | 【特別賞受賞】フードドライブの取り組みについて |
https://www.tcsw.tvac.or.jp/koueki/index.html